2022年11月16日(水)
■どんな病気?
体の主要な骨格である背骨は、脊椎と呼ばれる小さな骨が連なって出来ています。その脊椎同士の間にあるゼリー状の組織を椎間板といい、骨と骨の間でクッションのような役割をしています。
「椎間板ヘルニア」というのは、骨と骨の間にある椎間板が何らかの原因によりとび出し(=ヘルニア)、脊髄神経を圧迫している状態のことを指します。
正常 | 椎間板ヘルニア |
|
![]() |
■どんな病気?
体の主要な骨格である背骨は、脊椎と呼ばれる小さな骨が連なって出来ています。その脊椎同士の間にあるゼリー状の組織を椎間板といい、骨と骨の間でクッションのような役割をしています。
「椎間板ヘルニア」というのは、骨と骨の間にある椎間板が何らかの原因によりとび出し(=ヘルニア)、脊髄神経を圧迫している状態のことを指します。
正常 | 椎間板ヘルニア |
|
![]() |