※2021年1月8日~ 緊急事態宣言中の診療について
当院では、昨年の緊急事態宣言解除後も、新型コロナウィルス対策を継続しております。
今回の緊急事態宣言の発令に伴う診療体制の変更はありません。今後もできる限りの診療を行えるよう、また、皆様に安心してご来院していただけるよう引き続き感染防止対策を徹底してまいります。
皆様のご理解ご協力をお願い致します。
当院では、今後も皆様に安心してご来院していただけるよう、以下の対策を継続していきます。
■診療業務について■
当院では、待合室内での混雑緩和、駐車場の混雑緩和、待ち時間短縮のために、予約診療を導入しました。これを今後も継続してまいります。
ご来院の前には、お電話またはネットにてご予約をお願いいたします。
※予約なしにご来院された場合は、当日予約をお取りいただきます。予約枠に空きがない場合は、数時間お待たせする可能性があります。途中外出を希望される場合は受付までお声がけください。
※緊急・救急疾患の場合は、その限りではありませんのでご安心ください。
- 受付時間:午前8時30分〜11時45分 / 午後3時30分〜6時00分
- 新習志野どうぶつ病院 休診日:なし
- 奏の杜どうぶつ病院 休診日:水・日曜
体調が安定しており、継続治療に診察を必要としない場合、お薬や療法食の配送もできます。ぜひご利用ください。
■トリミング業務について■
現在、通常どおり美容業務(トリミングやシャンプーなど)を行なっております。いずれも、事前にご予約のうえ、ご利用をお願いいたします。
■ペットホテルについて■
院内ホテルのご利用について
・当院の患者様に限り、新習志野どうぶつ病院にてお預かりをさせていただくことができます。
系列のPet Care Salon RAPPORTについて
・トリミングの他、ペットホテルのサービスを行なっております。どうぞ、ご利用ください。
・詳細は、Pet Care Salon RAPPORTのホームページをご参照ください。
事前にご予約のうえ、ご利用をお願いいたします。
■入院のご面会について■
ご面会は最小人数でお願いしております。
また、待合室での待機時間を少なくするため、面会をご希望の方は必ず事前にご連絡をお願い致します。
■電話でのお問い合わせについて■
現在、お電話でのお問い合わせが大変増えております。多くの方がご利用いただけるよう、お問い合わせの内容を可能な限りおまとめいただき、通話時間の短縮にご協力ください。
また、診療予約のご連絡はぜひネット予約をご利用ください。
■当院の対策について■
- 当院のスタッフは、毎朝の体温測定、健康チェック、こまめな手洗いを励行しております
- 診察室・待合室は、定期的にアルコール消毒を行っております
- 定期的な換気を行うため、窓を開け冷房を入れております
今後、修正・変更が出た際は、当院ホームページ、SNS等でお知らせいたします。
新習志野どうぶつ病院
院長 唐澤良仁
12月30日(午後)~1月3日は予約診療となります。
予約はお電話のみで受け付けます。
診療対象は以下になります。
①慢性疾患で治療が必要な方
②体調不良・緊急疾患の方
受付時間 10:00~18:00
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来院時はマスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いします。
また、診察室内には代表者様1名での入室をお願いします。
新習志野どうぶつ病院
TEL047-408-1133
多くの皆さまよりお問合せをいただいておりました「ペットケアサロン ラポール」の
ペットホテルにつきまして、オープン日が決まりましたのでお知らせいたします。
- ご利用開始日:2020年11月20日(金曜)15:00チェックインより
- ご予約開始日:2020年11月17日(火曜)09:00より
- ご予約方法:お電話(047-455-3033)またはサロン受付にて
2021年1月末までに宿泊をしていただいたお客様には、もれなくチェックアウトの際に
「ラポール・オリジナルフードボウル」を差し上げます。
ご利用料金・規約などの詳細につきましては、Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)のウェブサイトをご覧ください。
ご不明な点は、サロンスタッフまでお問合せください。
『時間帯予約』とは・・・
- 30分単位の枠に複数の患者様の予約を受付し、来院順で診察するシステムとなります。
- 9時からの予約の場合は9:00~9:30の診察予定になりますので、9時までに来院してください。
「待ち時間をゼロ」にすることは難しいですが、来院のタイミングを分散させることによって「15~30分以内」の待ち時間短縮に努めます。
つきましては、お電話またはネットでのご予約をお取りいただいてからご来院ください。
また、他の患者さまのご迷惑になりますので、予約時間をお守りいただきますようお願いいたします。
※携帯・パソコンからのネット予約はこちらから
※急患対応などにより、予約通りに診療が進まないこともございます。ご了承ください。
トリミング・ペットホテル・しつけ教室のサービスをご提供する新しいサロン「Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)」のオープンが、いよいよ、迫ってまいりました。
新しいサロンがどんなお店なのか、ぜひ皆さまにご覧いただきたく、このたび内覧会を開催することにいたしました。
- 日にち:2020年10月3日(土曜)
- 時間:10:00~15:00(入退場自由)
- 場所:習志野市袖ヶ浦5-7-4(地図)
- 予約:不要
詳細は、Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)のホームページをご覧ください。
https://rapport.wisevet.co.jp/posts/10477682
素敵な記念品をご用意して、スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。
〔お願い〕
- ご来店の際は、マスクの着用・手指の消毒をお願いいたします。
- 密を避けるため、見学を終えた方は速やかに店外への移動をお願いいたします。
- その他の注意事項につきましては、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症の対策に関する情報をご参照ください。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html#pictogram)
これまで院内のトリミング室で患者さま専用のトリミングサービスを行ってまいりましたが、ご予約が取りづらい状況が続いており、ご利用の患者さまには長らくご不便をおかけしておりました。
このたび、より多くの飼い主さまにご利用いただけるよう、トリミング室を院外に移し、ペットホテルとしつけ教室をくわえた“総合ペットケアサロン”として、新たにオープンする運びとなりました。新しい店舗は、「Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)」と命名いたしました。
場所は、移転前の病院があった「袖ケ浦四丁目のバス停(上り)」の前となります。現在の病院から200メートル・徒歩3分です。今秋のオープンをめざして工事も始まりました。
新しい店舗では、トリミングに高濃度炭酸泉を導入し、パックやエステなどもメニューにくわえ、よりいっそう、ワンちゃんの肌と被毛に優しいトリミングが行なえるようになります。
ホテルは、獣医師とドッグトレーナーが犬や猫の習性を考慮して、オリジナルのお部屋を設計しました。病院の犬舎よりもゆったりとしたスペースと設備で、お泊り中のストレスをできるだけ減らせるよう配慮しています。
しつけ教室も従来のプライベートレッスンにくわえ、飼い主さんに代わって子犬期のしつけをするデイケアや、オンラインレッスンなども計画中です。
新習志野どうぶつ病院・奏の杜どうぶつ病院と連携し、あらゆるステージで飼い主さまとペットたちの暮らしをサポートしていけるよう、スタッフ一同さらなる技術とサービスの向上に努めてまいります。
サロンのホームページやSNSも公開が始まりました。サロンの工事の進捗や、新しいお店作りに奮闘するスタッフの様子などを紹介していく予定です。
ぜひ、フォロー&チェックをお願いいたします。
Pet Care Salon RAPPORT(ペットケアサロン・ラポール)
- Website https://rapport.wisevet.co.jp
- Facebook @petcaresalonrapport
- Instagram @petcaresalonrapport
- Twitter @petcarerapport
これまで病院でしか買えなかった専用療法食やサプリメントをインターネットで購入できるようになりました。
注文した商品は、病院へ動物薬やフードを運んでくれている卸業者さんから直接配送されます。療法食を購入するためだけに、わざわざ来院していただく必要がなくなりますので、飼い主さまのご負担を軽減できます。
「動物ナビ」(https://donavi.ne.jp/shop/customer/hospitalsearch.aspx)で、会員登録をしていただき、「新習志野どうぶつ病院」をマイ動物病院として登録すると購入できます。登録には病院の専用コードが必要になります。
病院コードや詳しい登録方法のご紹介は、病院にパンフレットがございますので、ご来院の際にお持ち帰りください(ご希望の患者さまには、資料を郵送いたします)。ご不明な点は、病院スタッフまで。
毎週水曜日の午前中、2階の診察室にて、カウンセラーが飼い主さまのペットに関するお悩みや困りごとについて、お話を伺います。
獣医師や看護師に話しづらいことや、ワンちゃんの行動・しつけの問題などでお聞きになりたいことなどがございましたら、ドッグトレーニングの資格を有するカウンセラーがお話をお伺いいたします。
「しつけ教室に通うほどではないけれど…」と、思っていらっしゃる飼い主さま、どうぞお気軽に2階のカウンセリングルームへお越しください。
記
- 時間:9~12時(水曜日)
- 場所:当院2階
- 料金:無料
- 予約:不要
※ 祝日はお休みです
※ しつけに関してはアドバイスのみとなります。
※ 次の方がお待ちの場合、相談時間は15分までとなります
本日より、8月度の「愛犬のしつけかた教室」のご予約が開始となりました。8月も毎週土曜日(1・8・22・29日)に開催します(ただし、15日はお休みとなります)。
8月より、1日のレッスン枠を4枠から6枠に増やします(タイムテーブルは下記の案内チラシをご参照ください)。
引き続き、3密を防ぐため、プライベート・レッスンのみ開催いたします。
ご予約はお電話(047-408-1133)にて。
【当院のしつけ教室の特徴】
- ご褒美にオヤツやオモチャを使用しません(もちろん体罰も使いません)
- ハーネス(胴輪)でなく、首輪を使用します
- 何歳からでも、どんな性格の子でもOK
人間と犬の心理学に基づく、第3世代の認知行動療法をベースとした「人と犬、双方にとってのより良い暮らし」を実現するための具体的な方法をお伝えします。