3月2日より、令和3年度の狂犬病の予防接種が始まりました🐶🐾
万が一の副作用に備えて、できるだけ午前中の接種をおすすめしてます。
今年度もしっかり予防を行いましょう。
当院では、予約診療を行っています。
事前にお電話またはネットでの予約をお願いいたします。
いよいよ予防のシーズンになりました🌸
混雑の緩和の為、3月8日より昼の予防診療を導入することになりました🩺
日時:平日の15-16時
内容:狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア検査、ドックドックorキャットドック
当院では、予約診療を行っています。
事前にお電話またはネットでの予約をお願いいたします。
【注意事項】
・予防診療のみになります。
・予防注射(狂犬病ワクチンと混合ワクチン)の同時接種はできません。
・獣医師の指名はできません。
・予防診療以外の診察もご希望の方や獣医師の指名の希望がある方は、通常の診察枠をご利用下さい。
12月30日(水)~1月3日(日)は休診となります。
(1月4日(月)より通常とおり診察を行います。)
以下に該当されるの方は、新習志野どうぶつ病院にお電話にてご連絡下さい。
診療対象
①慢性疾患で治療が必要な方
②体調不良・緊急疾患の方
新習志野どうぶつ病院
TEL047-408-1133
受付時間 10:00~18:00
※上記期間中のネット予約は受け付けておりません。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来院時はマスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いします。
また、診察室内には代表者様1名での入室をお願いします。
奏の杜どうぶつ病院
047−411−4808
多くの皆さまよりお問合せをいただいておりました「ペットケアサロン ラポール」の
ペットホテルにつきまして、オープン日が決まりましたのでお知らせいたします。
- ご利用開始日:2020年11月20日(金曜)15:00チェックインより
- ご予約開始日:2020年11月17日(火曜)09:00より
- ご予約方法:お電話(047-455-3033)またはサロン受付にて
2021年1月末までに宿泊をしていただいたお客様には、もれなくチェックアウトの際に
「ラポール・オリジナルフードボウル」を差し上げます。
ご料金・ご利用規約などの詳細につきましては、Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)のウェブサイトをご覧ください。
ご不明な点は、サロンスタッフまでお問合せください。
『時間帯予約』とは・・・
- 30分単位の枠に複数の患者様の予約を受付し、来院順で診察するシステムとなります。
- 9時からの予約の場合は9:00~9:30の診察予定になりますので、9時までに来院してください。
「待ち時間をゼロ」にすることは難しいですが、来院のタイミングを分散させることによって「15~30分以内」の待ち時間短縮に努めます。
つきましては、事前にお電話または受付窓口にて診察のご予約をお取りいただいてからご来院ください。
また、他の患者さまのご迷惑になりますので、予約時間をお守りいただきますようお願いいたします。
※今後、携帯・スマートフォン・パソコンからもインターネット予約の導入も検討しております。
※急患対応などにより、予約通りに診療が進まないこともございます。ご了承ください。
トリミング・ペットホテル・しつけ教室のサービスをご提供する新しいサロン「Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)」のオープンが、いよいよ、迫ってまいりました。
皆さまに、新しいサロンがどんなお店なのか、ぜひご覧いただきたく、このたび内覧会を開催することにいたしました。
- 日にち:2020年10月3日(土曜)
- 時間:10:00~15:00(入退場自由)
- 場所:習志野市袖ヶ浦5-7-4(地図)
- 予約:不要
詳細は、Pet Care Salon RAPPORT(ラポール)のホームページをご覧ください。
https://rapport.wisevet.co.jp/posts/10477682
素敵な記念品をご用意して、スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。
〔お願い〕
- ご来店の際は、マスクの着用・手指の消毒をお願いいたします。
- 密を避けるため、見学を終えた方は速やかに店外への移動をお願いいたします。
- その他の注意事項につきましては、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症の対策に関する情報をご参照ください。(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html#pictogram)
9月19日(土)は愛宕
9月29日(火)は淺井が診療を行います。
ご迷惑おかけ致しますがよろしくお願い致します。
7月21日(火)
7月24日(金)は淺井が診療を行います。
また、7月23日(木)は臨時休診となります。
ご迷惑おかけ致しますがよろしくお願い致します。
- 待合室の混雑緩和のため、 ご来院は最少人数でお願いいたします
- 診察室への入室は、代表者1名でお願いいたします
- マスクの着用をお願いいたします
- 入室前、お会計前の手指アルコール消毒をお願いいたします
- アルコール消毒が済みましたら、直接受付にお越しください。(来院時の電話連絡は不要となりました)
- スタッフの健康管理のため、診察医の急な変更が生じることがございます
- 待合室内では、飼い主さま同士できるだけ距離を空けてお待ちください。2階も待合室として開放しておりますのでご利用ください。(キャリーに入っている子限定)
今後、修正・変更が出た際は、当院ホームページ、SNS等でお知らせいたします。
緊急事態宣言、東京アラートが解除されましたが、当院では基本的な感染防止策の徹底等を継続する必要があると考えております。
当院では、今後も皆様に安心してご来院していただけるよう、以下の対策を継続していきます。
診療業務について
明日以降も、できる限り通常の診療を行ないます。そのため、飼い主さまにおかれましても、ご協力を賜りますようお願いいたします。
当院では、待合室内での混雑緩和、駐車場の混雑緩和、待ち時間短縮のために、予約診療を導入しました。これを今後も継続してまいります。
今後は、より多くの患者さまを診察できるよう予約枠を拡大し、当日予約の枠も設けました。ご来院の前には、お電話にてご予約をお願いいたします。
※ご予約なしで直接来院された場合も診察をお受けしますので、受付にお越しください。ただし、予約優先となり、ご予約でない患者さまは、予約診察の合間に来院順での診察となります。できるだけ来院前にご予約をお願いします。
※緊急・救急疾患の場合は、その限りではありませんのでご安心ください。
- 受付時間:午前8時30分〜11時45分、午後3時30分〜6時00分
- 奏の杜どうぶつ病院 休診日:水曜・日曜
体調が安定しており、継続治療に診察を必要としないばあい、お薬や療法食の配送もできます。ぜひご利用ください。
入院のご面会について
当院で入院治療をされている飼い主さまの通常面会を再開いたします。ただし、待合室での待機時間を少なくするため、事前にご連絡をお願いします。また、ご面会は最少人数でお願いいたします。
電話でのお問い合わせについて
現在、お電話でのお問い合わせが大変増えております。多くの方がご利用いただけるよう、お問い合わせの内容を可能な限りおまとめいただき、通話時間の短縮にご協力ください。
当院の対策について
- 当院のスタッフは、毎朝の体温測定、健康チェック、こまめな手洗いを励行しております
- 診察室・待合室は、定期的にアルコール消毒を行っております
- 定期的な換気を行うため、窓を開け冷房を入れております
今後、修正・変更が出た際は、当院ホームページ、SNS等でお知らせいたします。
2020年6月20日
奏の杜どうぶつ病院
院長 唐澤良仁